Gentooおじさんとiodriveとmysqlの巻

Gentooおじさんの朝のあいさつ
Haskellやってる?Haskellやってる?Haskellやってる?』

Gentooおじさんの独り言
Gentooやってる?Gentooやってる?Gentooやってる?』

たぶん、一日に20回はGentooとつぶやいております。


そんなことはどうでもいいので、iodriveとmysqlついて書きます。

これは僕のメモです。

iodriveでmysqlを使ってる人は、これをやるといいかもです。

fusion-io上にtmpdirを作成


[ando_ando_andot@db MySQL]# mkdir -p /fio/tmp

MYSQL 設定


[ando_ando_ando@db MySQL]# vim /etc/my.cnf
# Temporary file directory
# MySQL usually uses one or two temporary files at
# the time of sorting (ORDER BY or GROUP BY)
tmpdir = /fio/tmp  ←はい、これやるだけ。

SystemTapを使ってmysqlSQL文を実行すると、
ORDER BY or GROUP BY等を実行するとtmpディレクトリに行くので、
それをiodrive上で実行されるようにtmpもiodrive上に置くと速くなります。


詳細に書くのが面倒なのでイメージ的にはこんな感じです。
tmpをHDDままの場合の動作


iodrive→HDD→iodrive

tmpをiodriveにした場合の動作


iodrive→iodrive→iodrive

常にiodrive上で動かした方がお得ですねとGentooおじさんが言っておりました。

SystemTapの使い方は、Googleでお調べ下さい。


iodriveでswapを作成はみんな設定しているのが、これはみんな設定しているのだろうか。


どこにも記事がないので、良いチューニングではないかも知れないので参考しない方がいいかもしれません。