2012-01-01から1年間の記事一覧

三島Haskell無名関数の会 第一回目

『三島Haskell無名関数の会 第一回目』 三島とついているのに一回目が三島じゃないのはすみません。 次回は三島で開催します。 次回は、懇親会の場所は鈴木屋は決定してますw 『最近思ったこと』で少し話しましたが、Haskell好きで集まると学習スピードが …

第15回 ジュビロ磐田 メモリアル マラソン

『第15回 ジュビロ磐田 メモリアル マラソン』 に参加しました。ジュビロ磐田 メモリアル マラソンは、ハーフで制限時間が3時間なので、結構時間の余裕があります。 また、足切りが厳しくなく、コースも平坦なので初めてマラソンを走る人にはオススメです。…

静岡javaScript勉強会 in 静岡県立大学

静岡県立大学で静岡javaScript勉強会の二回目が開催されました。会場となった静岡県立大学の写真です。あれ?静岡県立大学に見慣れたマークが?これは!Shizuoka Developersのλ(ラムダ)があるじゃないですか。とてもオシャレな大学ですね。僕もこんな大学に…

Solaris11 Common Build Environment

Solaris11 Common Build Environmentの構築方法メモを書きます。後で修正していきます。多くの人にCommon Build Environmentでパッケージを作って欲しいため、あとで内容を追加していきます。cbeのセットアップ root@ando:~# zlogin ando-cbe root@ando-cbe:…

solaris11 puppet

僕は誤字脱字が多いですが、頑張って解釈して読んで下さい。 巷では、Windows8の話題で盛り上がっていましたが、同時期にsolaris11.1がリリースされておりました。Windows8は、インストールしただけではWindows8タッチパネルになりませんが、 solaris11.1は…

Gentooおじさんとiodriveとmysqlの巻

Gentooおじさんの朝のあいさつ 『Haskellやってる?Haskellやってる?Haskellやってる?』Gentooおじさんの独り言 『Gentooやってる?Gentooやってる?Gentooやってる?』たぶん、一日に20回はGentooとつぶやいております。 そんなことはどうでもいいので、i…

Solaris11 ネットワーク設定 手動設定

Solaris11 ネットワーク設定メモなのであっている保証はありません。参考にしないで下さいね。ネットワーク設定を手動設定にします。インターフェース確認 root@ando_ando_ando:~# ipadm show-if IFNAME CLASS STATE ACTIVE OVER lo0 loopback ok yes -- net…

Solarisの勉強本

CentOSユーザからSolarisユーザになるために良かった本をメモしてみる。 まだ、Solarisは一週間ぐらいの利用ですが。 ZFS 仮想化されたファイルシステムの徹底活用 Solarisと言えばZFSですね。Gentooおじさんがこの本は絶対に読むべきだと毎日言っておりまし…

ioDrive上にswapファイル作成

ioDrive上にswapファイルを作成方法ついて。 ※96GBのswapファイル作成 [root@ando-ando-ando ~]# dd if=/dev/zero of=/fio/swapfile bs=1M count=98304 98304+0 records in 98304+0 records out 103079215104 bytes (103 GB) copied, 194.567 seconds, 530 M…

Solaris 11 ついて

普段はCentOSを使っているのですが、Solaris11のネタがブログで少ないと思ったので、 自分のメモ程度で書いて行きたいと思います。

Solaris 11 DNSの設定

Solaris11 DNSの設定のメモです。 svccfg -s name-service/switch setprop config/host = 'astring: "files dns"'svcadm refresh name-service/switchsvcadm enable dns/clientsvccfg -s network/dns/client setprop config/nameserver = net_address: "(8.8…